忍者ブログ
2025/05/19(Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/20(Sun)

寒いよ寒いよ。明日学校行くのが億劫です。行くけど。
学校山の上なのでふきっさらしなのです。駅から1キロあるし。
キワミと社長の声聞きながらがんばって山登ります。はい。

小説更新しました。早い、早いぞ自分。
話の中でクリスマスだったんで急いでみたんだぞ。
前編も多少修正しました。こんなことばっかりやってるな。
ちゃんと見直してうpしろって感じですが、これでも見直してうpしてます…。見返すたびに直すところがボロボロ出てくるんです、垢すりのごとく。

やっと次からGX本編に絡みますよ。これだよ、これがやりたかったがために書きはじめたんだよそういえば。本編の舞台裏が見たかったから自分で作ってるんだよ。
だから公式が小説出してくれよ。
頼むから何か消費できるものをくれよ公式よ。
ゲーム以外で頼むよゲームできねえんだよ私はよ。

公式「だが断る。」
ですね分かります。
もういいよ何も無くても作るから。むしろそれが楽しいから!むしろそこがいいんだからな!!

とかいって本編見て萌え萌えして何か読みたくなって自分で作っての無限ループがいつまで続くのか。
まあとにかく萌えがある事はいい事だ、ということで。
 

PR
2009/12/18(Fri)


身長188センチで黒髪オールバックで脚が長くて服がダンディです。ふつくしい…。
きっと兄さんはこんな体型だとか思いながら見入ってますよきめえな私。

GXのセインズアイランド編いいなあ…。トニヤいい子だ。
ローレライの海編~ゾンダーエプタ辺りの流れが好きだなあ。北米の外に舞台が広がっていく感じがすごく良い。
崖の上で一人キメてる兄さんが見れるしな。
兄さん好きだ兄さんいけめん。

そういやこないだ友人にフロスト兄弟のいいところを言おうとしたら、素直に褒められるところがイケメンしか無くてちょっと凹みました。
2009/12/14(Mon)

兄弟妄想がぐちゅぐちゅに煮詰まってきたのでリセットしようと思ってGXを視聴しました。リセットできませんでした。あんまり妄想と乖離してなくね?的な意味で。

なんというか…これまで好きになったキャラは大体妄想が煮詰まると原作と乖離していったんですが、フロスト兄弟はなぜか原作見直してもリセットできない…
これは多分本編の兄弟が謎過ぎて、そのブラックゾーンが私の妄想を全て許容してくれるからなんだろうな。うん。
なんとなく東方を思い出すな。ブラックゾーン広すぎるあたり。

東方と言えば昨日見つけた美しい咲夜さん曲。 イラストも好み。いい目いい目。



しかしゾンダーエプタ編の兄弟は何やってんのか企んでんのか全くもって意味不明すぎてもはや笑えてくるよね。
ブラックゾーンが大きく口開いてるよ。真っ暗すぎるよ。
2009/12/12(Sat)


手。

小説うpしました。あの長い奴。
まだ3話なのか…しかもずっとAW0014ヨーロッパから変わんねーという。単調だねっていう。
4話から多少変化が出る予定です。

オルバかわいいよオルバ萌えるよオルバ。
2009/12/10(Thu)
ちっこいランプが出てきたので写真撮ってみた。



2009/12/07(Mon)

はあ…はあ…
ハンターハンターを読み返してたんですが、クラピカは女子でおkだと思うほんと。
あえて言わせてもらう女体化ではなくはなから女子でおkだと。
むしろ男だと思ってみたらあまり萌えんと。

なんでだろう厨のころはあんなに男だって言い張ってたのにな。
あー懐かしい懐かしすぎる。
なぜあんなに好きだったんだと言うくらい好きでした。ああ好きだったとも。夢小説書いてたとも。残ってるとも。捨てるに捨てられず…。

でも男だと思って読んでて何であんなに萌えたんだか本当に分からない。
ちょっとローティーンの私カモンだわ。いっちょ話し合いたいもんだ。


でも同じ中性的キャラと言ってもオルバは私の中では微妙な位置です。
妹でおkと思ってたけど想像するとなんか違和感があって…。多分ツインズシンクロがあるせいだな。いやどうだろう。
とは言いつつ女体化はむしろ推奨してるんですが。ややこしい。

2009/12/01(Tue)
シュトヘル二巻。
今年最高の一冊だった。
噛み殺す女と噛み殺されたい男とかどんだけ私のツボついてくるんだ。

アルファルドになりたい。こいつただの私じゃないか。シュトヘルに噛まれたりしていいないいな。アルファルドになりたい。
私が言いたいことやりたいこと全部やっていくよアルファルド。この野郎。

…キャラクターのことばっか言ってるけどキャラクターより作品世界に圧倒されます。
そもそもそれで買い始めたのでまさかこんな萌え展開になるとは夢にも思わなかった。嬉しすぎる。俺は今猛烈に感動しているというやつだ!

シュトヘルは更正しアルファルドは幻滅していくんだろうけどそれが正しい方向なんだろう。
目の前にあるものに夢を見ちゃいけないよ、アルファルド。
だけどどうかこいつをぎったぎたにしてやってくれシュトヘル。


2009/11/21(Sat)
ケータイから更新テスト。
写真はこないだ行った天保山のライトアップです。
ウィーン世紀末展とても良かったんですが、クリムトとシーレをフィーチャーしすぎだと思いました。いや好きだけど。
それで何が不満って、一番気に入った絵のポストカードが無かったことですw
かろうじて缶バッジはあったんですが、小さい…。



ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ